安全性にこだわる水づくり
厳しい品質管理基準・水質検査をクリアした、安心安全な天然水です。
ミネラルを含む地下水を原水としています。
製品の分析評価データ
保存期間の違う胎内高原の水サンプルを分析した結果、以下の通り証明されています。
| 製造日 2004年12月2日 |
製造日 2006年5月10日 |
製造日 2020年1月17日 |
|
|---|---|---|---|
| 経過年数 | 8年6ヶ月 | 6年1ヶ月 | 3ヶ月 |
| 一般生菌数 | 30以下/ml | 30以下/ml | 30以下/ml |
| 大腸菌群 | 陰性 | 陰性 | 陰性 |
| PH値 | 7.2 | 7.2 | 6.6 |
| 味 | 異常なし | 異常なし | 異常なし |
| 臭気 | 異常なし | 異常なし | 異常なし |
| 色度 | 1度以下 | 1度以下 | 1度以下 |
| 濁度 | 1度以下 | 1度以下 | 1度以下 |
| 総硬度(CaCO3) | 18mg/L | 13mg/L | 14mg/L |
| カリウム | 1.1mg/L | 0.8mg/L | 0.1mg/L |
| カルシウム | 4.3mg/L | 3.1mg/L | 0.3mg/L |
| マグネシウム | 1.7mg/L | 1.2mg/L | 0.1mg/L |
検査機関:(株)県都食品環境分析センター
検査試験日:2020年1月17日
水の安全性検査(放射性物質検査)
財団法人日本食品分析センターにて検査を実施しておりますが放射性物質は未検出です。 2011年(平成23年)8月29日分析試験した結果は次のとおりです。
検体名 胎内高原の水 6年保存水
(ナチュラルミネラルウォーター)
| 結果 | 定量下限 | 定量下限 | 方法 | |
|---|---|---|---|---|
| 一般生菌数 | - | - | 1 | - |
| セシウム―137 | 検出せず | 20 Bq/kg | 2 | - |
| セシウム―134 | 検出せず | 20 Bq/kg | 2 | - |
| ヨウ素―131 | 検出せず | 20 Bq/kg | 2 | - |
試験実施施設:
財団法人 日本食品分析センター 多摩研究所
(東京都多摩市永山6丁目11番地10号)
注1. γ線スペクトロメーター(ゲルマニウム半導体検出器)法
注2. 測定時間1000秒